スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2016年03月28日

ゴールドマッチ


※デチューンされたものです。
今日初めてゴールドマッチを触りました、ヤスダです。
友人に頼まれてチューニングを施しました。

チャンバーをイモネジで固定し、

リアサイトをボランド風に角を落とし、

スライドにスチールボールを組み込み、スライドのガタを取り

ガスカットをし、

ハンマー周りのパーツを全研磨、

トリガーに穴開けてイモネジを組み込み、ストロークの調整を可能にし、

グリップの角落としとハイグリップ化をしました
。あとは細かいスプリング類の調整とグリップセーフティのキャンセルをしました。

ゴールドマッチに限って言うならば、従来のハイキャパとバレルの機構が違い、ショートリコイルのキャンセルをしなくても、バレル固定だけでスムーズなスライドプルが得られるとおもいます。
それに加えてスチールボール加工をすればカンペです。

今回一緒にレプリカCRspeedの調整をしたのですが、予想外に良いものでお小遣いがたまったら一つ買おうと思いました(笑)
加工した点は、ホルスターに納めた状態で鉄砲を少し動かすとバレルのロックだけが外れてしまうということだったので、トリガーガードロック部の後ろに壁を作り、鉄砲の動きを制限することによって改善しました。

なかなか勉強になった加工でした。
ではでは♪

  


Posted by yasuda at 23:13Comments(3)カスタム